raiseは~を持ち上げる、~を建てる、~を上げる、~を育てる等の意味
HOOPはバスケットリング(ゴール)を示す俗称、またはバスケットボールの総称

2011年10月30日日曜日

自由って?…

何でも初めてづくしのオレンジ達ですが、
今日の練習で3メンに挑戦しました。
目的は、早くリング近くまで行く事。パスを繋いで走る事。

その為に、ルールを作りました。
3人が必ずボールに触る事。
ドリブルは2回まで。
そして、時間を図り各組を競わせるのではなく、
自らの記録を更新する事を目的に。

いい練習が出来ました。


今日、新たに発見した事があります。
フリーでシューティングをさせてる時に気づいたんですが、
子供達それぞれの個性が出てるな!と…。
自ら、目的を持って練習している子供。
しかも、それはそれぞれバラバラ。
いつもは個人個人チェックしてるんですが、
今日はその姿を静観していました。
「面白いなぁ」って思いながら…。

2011年10月23日日曜日

感謝…

毎回、練習に参加出来ません。
なので、凄く気になります。
ちゃんとコーチの言う事を聞いているんだろうか?
メリハリ良く練習に参加しているんだろうか?

そんな自分に練習報告メールが届きます。
とてもありがたい事です。
子供達は勿論、自分自身も色んな方に支えられてます。

自分の思いだけが先行して始まったチームだと思っていましたが、
それはとんだ勘違いだったようですね。

遠くからの声援も届いてます。
ホントにありがとうございます。

2011年10月22日土曜日

ルール…

あまり規則や規定で縛り付けたくはないですが
ある程度、人数も増えてきて
ましてや、集団行動と言うモノを始めたばかりの子供達ですから
3つの約束(ルール)を発表しました。
バスケットボールもルールを守らなければ楽しくプレー出来ません。

まずは約束(ルール)を覚える事からスタートですww。

2011年10月10日月曜日

初…

前回の水曜日練習ですが、わたくしHC不在で行われましたww。
仕事が終わって駆けつけた体育館は、いつも以上に賑やかでとてもいい雰囲気でした。
ACの「大変ですよー」の一言には思わず笑ってしまいましたが、
コーチ陣もホントによく頑張ってくれてたと感心しました。
改めて、一緒に組めて良かったと思います。

先日の校区の運動会でのアピールの成果もあって
2人の男子新メンバーが来ていました。
そして、前々回に見学に来ていた姉妹も母親帯同で来てくれました。
4人とも早速、みんなに混じって一通り練習をこなしたようです。
すっかりヤル気になってます!
先ずは、1ヶ月の体験入部として頑張ってもらいましょう。

そして、また3人の入部希望者を見つけました。
上手く行けば、一気に総勢16人のクラブになります。
ちなみに男子が年長児を入れて10人、女子も同じく6人となり、
この調子でいけば、男女単独でチームを組める日も近い気がします。

ただ、人数が増えればその分、コーチ陣への負担も大きくなるので、
新たに指導法などの見直しも同時に行って行かなければなりませんね。
色々、大変ですが贅沢な悩みだと思ってます。

チーム一致団結の大チャンスです!
子供達共々、頑張って参りましょう!!

2011年10月1日土曜日

ひとまず…

9月の練習は今日で終わりました。
7月にプレスタートして3ヶ月。
あっという間でした。
練習日数はそんなに多くありませんでしたが、日々追われてる感じでした。
何もかもが初めてで、普通に言ってるつもりの言葉も
理解できてるのは1〜2人くらい…。
放つ言葉にも凄く気を使いながら、かつ指導を行う。
はっきり言って倍以上に疲れます。
ただ、熱意は伝わるものです!
今では、年長組の子供達にも理解力が育ってくれました。
後はルールをどうキチンと理解してもらえるか?
専門用語も沢山出てきますからね。

さて、今日も全員参加の下、練習できました。
スライドステップのターンダッシュVer.などの新しいメニューにも挑戦しました。

ウチにクラブでは、保護者父親の見学、迎え率が高く
練習にもとても協力的です。
これはコーチとしてはとてもありがたい事で、非常に助かってます。
中でも、子供達の珍プレーに大笑いしてくれる事。
やっぱり笑いは雰囲気を和らげてくれます。
疲れもどっかに行ってしまう気もします。
気を張って、真面目に取り組む事も必要ですが、
まずは楽しむ事が大前提だと思っているので、今日の雰囲気は理想的でした。

今後、子供達自身のスキルが高まれば、楽しむ質も高まるはずです。
そうして徐々にクラブとして成長できればと思ってます。


さて、来月からは教育委員会からの承認も得れる事ですし、
本格的に「ORANGE RAISE」の始動です!
コーチングスタッフや保護者の方々のご協力、お願い致しますww。